網入りガラス
網入りガラス
以下のフォームにご希望の条件を入力して、お問い合わせください。別途、弊社担当者よりお見積もりいたします。
- 詳細説明
-
網入りガラスは、ガラスの中に金属製のワイヤー(網)が組み込まれている特殊なガラスです。
割れても破片が飛び散りにくく、火災時にも延焼を防ぐ効果があるため、安全性や防火性が求められる建物によく使われています。
学校・病院・工場・マンションの共用部など、人の出入りが多い場所や万一の災害時にも備えたい場所に最適です。
断熱効果を高めたい場合は、複層ガラスとの組み合わせも可能です。防火性能を備えたガラス
炎による熱でガラスが割れても、内部の金網が破片の飛散を抑え、延焼を防ぎます。
建築基準法で「防火設備」としての使用が認められています。安全性の向上
ガラスが割れても破片が網にひっかかりやすく、大きく飛び散るのを防ぎます。
人が触れる可能性のある窓やドアにも安心して使用できます。
ガラスに挿入された金属によって、ガラスの存在が確認できるので、普通のフロート板ガラスに比べて衝突事故が少なくなります。用途別おすすめ仕様
用途 厚み 端面加工 その他 加工 学校、病院、工場の窓ガラス
6.8ミリ 糸面 なし マンション共用部、階段室、廊下の窓ガラス 6.8ミリ 糸面 なし 玄関や勝手口のドアガラス 6.8ミリ 糸面 なし