合わせガラス(防音ガラス)
合わせガラス(防音ガラス)
以下のフォームにご希望の条件を入力して、お問い合わせください。別途、弊社担当者よりお見積もりいたします。
- 詳細説明
-
静かな室内空間を実現するために開発された合わせガラス
防音合わせガラスは、騒音を軽減し、静かな室内空間を実現するために開発された特殊な合わせガラスです。
ガラスの間に高性能な防音フィルム(遮音中間膜)を挟み込むことで、音の振動を効果的に吸収・遮断し、通常のガラスに比べて外からの騒音や室内音の漏れを大幅に軽減できます。
交通量の多い道路沿いや鉄道沿線の住宅、ピアノ室やオーディオルームなどの音環境を整えたい場所に最適です。騒音の侵入経路は窓から
騒音の侵入経路の約30~40%は窓からと言われています。
壁の遮音性能を高めても、ガラスが一般仕様では効果が不十分なケースが多いため、窓の防音化が非常に重要です。高い遮音性能
人の話し声・車の走行音・電車の振動音など、生活環境に影響する中~高周波の音を効果的に低減。
遮音性能はT-1〜T-4相当まで対応可能です(建築基準に基づく)。静かな空間を作る
室内で音楽・映画・勉強・読書に集中できる空間づくりに最適。
また、プライバシー対策(音漏れ防止)にも効果的です。安全性・飛散防止性能も兼備
合わせガラス構造により、万一割れても破片が飛び散らず、安全対策としても有効です。
紫外線カット機能も搭載
中間膜はUVを99%以上カットし、家具や内装の色あせを防ぎます。
用途別おすすめ仕様
用途 推奨構成例 防音レベル 推奨シーン 道路、線路沿いの住宅窓
5ミリ+防音膜+5ミリ レベル3
※T-3相当外部騒音の遮断 ピアノ室
音楽教室6ミリ+防音膜+6ミリ レベル3
※T-3相当音漏れ対策に 会議室
病院
ホテル3ミリ+防音膜+3ミリ レベル2
※T-2相当室内の静粛性向上